帯広紹介
2022年10月25日
アヤシ 慎萌 ジュニア
札幌店
こんにちは!
営業のジミーです!
僕は札幌のに来る前は帯広に住んでいて、
帯広の地域ってほんとに美味しい料理が多いんですよ。
なので、今回は僕が好きな帯広のお店を3つほどご紹介します!
一つ目はインデアンカレーです。
帯広のソウルフードで僕もこれで育ってきました!
インディアンカレーとよく呼ばれるんですが、正式名称はインデアンカレーです。
価格の500円前後とお手頃で、ルーの種類が3種類あって全部美味しいです。
でもやっぱり僕は王道のインデアンルーが好きです!
テイクアウトも出来て容器とか鍋とか持っていくとそれに入れてくれるので
札幌に帰るときにテイクアウトすれば札幌でも食べれちゃうのでおすすめです。
北海道帯広市西2条南10丁目1-1
二つ目ははげ天です!
やっぱり帯広といえば豚丼なんじゃないかなと思います。
どのお店に行っても美味しい豚丼がたべれるんですけど
僕が個人的におすすめしたいのははげ天です!
僕の親が生まれる前からやっているお店で家族で豚丼食べるときはここです
代々受け継がれてきた秘伝のタレを使っていて
伝統の製法でつくっているのでとにかくうまいです。
豚丼の他にも帯広の郷土料理もあるので何回いっても楽しめるお店です。
北海道帯広市西1条南10丁目5-2
三つ目はクランベリーです!
僕、ここのスイートポテトが凄い大好きで是非みなさんにも食べてほしいです。
札幌から帯広に帰ったらまずこれを食べて帰ってきたことを実感します。
本物のサツマイモの皮の上にスイートポテトがのっていて
過度に手をくわえず素材のそのままの良さに仕上げています。
なので収穫地域や時期により、風味や味に個性があり何回食べても楽しめます。
写真で見るより大きいので一人で食べきるのは大変かもしれません。
札幌にもお届け出来るのですが、冷凍で届くので是非帯広で食べてほしいです!
北海道帯広市西2条南6丁目2-5
今回三つ紹介させていただいたのですが、まだまだ美味しい店は沢山あります!
帯広に行く機会があればいろいろなお店に立ち寄ってほしいです。
是非帯広に行く機会があれば参考にしていただけると嬉しいです。